研究者総覧

佐野 八重
国際学部
准教授
Last Updated :2024/10/11

研究者基本情報

基本情報

氏名

  • 氏名

    佐野 八重
  • 氏名(カナ)

    (サノ ヤエ)

所属

所属(マスタ)

  • 国際学部, 准教授
  • 国際学科国際政治学専攻, 准教授
  • 人文社会科学研究科, 准教授

学歴等

学歴

  • 2009年12月, オーストラリア国立大学, クロフォード公共政策スクール, 環境管理・開発, オーストラリア
  • 1998年05月, デューク大学, ニコラス環境スクール, 沿岸環境管理, 米国
  • 1992年03月, 東京水産大学, 水産学部, 日本

学位

  • Ph.D., Ph.D in Resource Management and Environmental Science, 2009年12月, オーストラリア国立大学
  • 修士, 環境管理学修士, 1998年05月, デューク大学
  • 学士, 水産学, 1992年03月, 東京水産大学

研究活動情報

研究分野等

研究分野

  • 環境保全/SDGsに関わる社会科学研究(環境政策、コモンズ、ソーシャルキャピタル、里山保全)

著書・発表論文等

論文

  • 論文
    Factors Affecting Household Disaster Preparedness Among Foreign Residents in Japan
    David GREEN, Matthew LINLEY, Justin WHITNEY, Yae SANO
    Social Science Japan Journal, jyaa026, -, -, 2020年, 査読有, 共著(共編著)
  • 論文
    Who volunteers in Japanese labour unions? An analysis of activities by members of the Japanese Trade Un-ion Federation (RENGO)
    Matthew Linley and Yae Sano
    International Employment Relations Review, 18, 1, 20, 46, 2012年, 査読有, 共著(共編著)
  • 論文
    Japan’s wildlife management: actors and policies
    Yae Sano
    Ritsumeikan Journal of Asia Pacific Studies, 31, 1, 13, 2012年, 査読無, 単著(単編著)

書籍等出版物

  • コモンズの悲劇と資源の共有.立本成文・日高敏隆監修 地球環境学研究所編集『地球環境学辞典』
    佐野八重
    著書, 分担執筆, 弘文堂, 2010年

講演・口頭発表等

  • Introduction to the Effects of an Aging Population on Satoyama
    Yae SANO
    15th Asia Pacific Conference, 2017年, 単独, 国際会議, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 立命館アジア太平洋大学, 大分県別府市, Beppu, Oita, JAPAN
  • 国東宇佐GIAHS地域の農業集落の変化について
    佐野 八重
    国東市世界農業遺産に係る研究報告会並びに意見交換会, 2018年, 単独, 国内会議, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 大分県国東市

その他著作物

  • その他
    外国人市民による防災―それぞれの背景に配慮を
    佐野八重
    中部経済新聞(2021年3月19日), 202103
  • その他
    国立公園-観光の魅力に.自然保護とのバランスを
    佐野八重
    中部経済新聞(2016年5月20日), 201605
  • その他
    進む過疎化と高齢化ー人と自然の共存に大きな課題
    佐野八重
    中部経済新聞(2017年5月2日), 201705
  • その他
    大詰めの気候変動対策―国際社会は歩み寄れるか
    佐野八重
    中部経済新聞(2015年9月1日), 201509

その他研究情報

外部資金

  • 日本学術振興会
    科学研究費
    公的研究費, 代表, 基盤研究(C), 大分県国東半島宇佐地域における里山植生の維持管理に関する研究, 2017, 2015, 2017, 15K00671
  • 名古屋市市民経済局
    大学への消費者市民社会普及啓発事業委託
    その他, 代表, インターネットショッピング ― 正しい知識の普及啓発, 2017

社会貢献活動情報

社会貢献活動

社会貢献活動

  • 愛知学長懇話会SDGs企画委員会(2021年-現在)
  • 犬山市環境審議会委員(2015年-2022)
  • 大分県漁業被害認定審査会委員(2014年-2015年)
  • 宇佐市環境審議会委員(2013年-2015年)
  • 大分県リサイクル製品認定審査会委員(2013年-2015年)
  • 公益財団法人森林ネットおおいた評議員(2011年-2015年)
  • 大分県森林審議会委員(2010年-2015年)
  • 大分県沿岸漁業振興協議会委員(2009年‐2013年)
  • 大分県漁業調整員会委員(2008年-2015年)
  • 愛知学長懇話会SDGs企画委員会委員(2021年ー現在)


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.