論文
委任立法における「私益」と統制 : 医薬品の郵便等販売規制省令を素材に
張 栄紅
法律時報, 96, 9, 42, 47, 2024年, 査読無, 単著(単編著)
翻訳
行政机关公开负面信息与权利保护
高田倫子著、張栄紅訳
東南法学23号(中国), 23輯, 245, 260, 2023年, 査読無, 単著(単編著)
論文
中国における行政復議制度改正の動向
張 栄紅
行政法研究, 49, 173, 194, 2023年, 査読無, 単著(単編著)
論文
中国における行政的ブラックリスト制度
張栄紅
法政研究, 87, 3, 309, 343, 2020年, 査読無, 単著(単編著)
論文
中国における行政公益訴訟 ―2015年~2017年における展開を素材に―
張栄紅
中京法学, 52, 1, 1, 52, 2017年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「行政裁量基準在日本之展開――以裁量基準的法律性質及其控制為視角」
日本法研究1巻(中国), 2015年
論文
「行政基準の法的統制――日中の環境行政領域を素材として」
行政法研究10号, 2015年
論文
「日本公立学校起立斉唱国歌職務命令的合憲性」
『中国憲法事例研究 第7巻』法律出版社(中国), 2015年
論文
「中国の都市計画策定における住民参加手続に関する一考察――日本との比較を手がかりとして」
九大法学104号, 2012年
日本都市計画法の判例解説
張 栄紅
東南大学法学部2024年5月25日開催, 2024年, 単独, 国際会議, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
中国における行政公益訴訟
張 栄紅
第529回行政判例研究会, 単独, 国内会議
中国における土地収用制度の改革
張 栄紅
都市計画と収用――東アジア4法域の比較研討会, 2023年, 単独, 査読無, 有り, 国際会議, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 台湾
日本負面信息披露制度(日本におけるネガティブ情報公表制度)
張栄紅
中国法学会行政法学研究会第5回青年論壇・政府規制専門委員会2019年年会, 単独, 国際会議
中国におけるブラックリスト制度――環境行政領域を素材に
張栄紅
関西行政法研究会3月例会, 単独, 国内会議
日本における航空機騒音に対する行政的対応及び司法救済
張 栄紅
南京航空航天大学, 2018年, 単独, 国際会議, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
中国環境標準的制定与執行
張栄紅
第1回日中法制研究会, 2017年, 単独, 国内会議
行政基準の法的統制――環境行政領域を素材として――(博士論文報告)
2014年, 九州公法判例研究会, 九州大学
公法判例研究 医薬品ネット販売の権利確認等請求事件最高裁平成25年1月11日判決
2013年, 九州公法判例研究会, 九州大学
中国の都市計画策定における住民参加手続
2012年, 現代中国法研究会, 東京大学
独立行政法人日本学術振興会
基盤研究(C)
公的研究費, 分担, 東アジアにおける公衆衛生危機下の行政活動の法的・民主的統制に関する比較研究, 2023
独立行政法人日本学術振興会
若手研究
公的研究費, 代表, 若手研究, 情報化時代におけるネガティブ情報の公表に対する法的統制に関する比較法研究, 2019, 2019, 2023
独立行政法人日本学術振興会
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
公的研究費, 分担, 人口減少時代における東アジア4法域(日韓台中)の土地収用制度の比較研究, 2018, 2018, 2023
公益信託山田学術研究奨励基金
公益信託山田学術研究奨励基金
その他, 代表, 多元的システムにおける行政基準の設定・執行に対する法的統御の比較法研究, 2016
九州大学
九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト(P&P)
その他, 代表, 行政基準の法的統制に関する比較法検討――環境に関する基準を素材として, 2015