研究者総覧

郡 伸哉
国際学部
教授
Last Updated :2024/05/14

研究者基本情報

基本情報

氏名

  • 氏名

    郡 伸哉
  • 氏名(カナ)

    (コオリ シンヤ)

所属

所属(マスタ)

  • 国際学部, 教授
  • 言語文化学科複言語・複文化学専攻, 教授
  • 文化科学研究所, 研究員

学歴等

学位

  • 修士, 文学, 1983年03月, 大阪外国語大学

その他基本情報

委員歴

  • 学会賞選考委員
  • 2017年10月, 日本ロシア文学会, 学会賞選考委員
  • 日本ロシア文学会, 学会賞選考委員

研究活動情報

著書・発表論文等

論文

  • 論文
    〈語り〉としてのドストエフスキー「大審問官」――〈場面の型〉と〈表現の型〉
    郡 伸哉
    文化科学研究, 35, 未定(3月刊行予定), --, 2024年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    ドストエフスキーにおける2項等置表現の修辞的・文体的機能
    郡 伸哉
    類型学研究, 6, **(3月刊行予定), **, 2022年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    ドストエフスキー『白痴』の言語表現における「臨場性の錯覚」
    郡 伸哉
    文化科学研究, 32, 1, 26, 2021年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    小説の全体性:ロシアの場合――ドストエフスキーの言語と世界像
    郡 伸哉
    日本英文学会第81回大会Proceedings, 173, 175, 2009年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    ドストエフスキーの世界感覚と言語 (1)
    郡 伸哉
    類型学研究, 2, 185, 237, 2008年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    ロシア語のСТИХИЯ(スチヒーヤ)――ロシア人の人間観・言語観をのぞく窓
    郡 伸哉
    類型学研究, 1, 131, 166, 2005年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    Основа идеи М. М. Бахтина о 《хронотопе》 в романе
    Кори Синъя
    Диалог. Карнавал. Хронотоп., 1, 21, 37, 2002年, 査読有, 単著(単編著), (バフチンの〈小説の時空間〉概念の根底)
  • 論文
    「大審問官」とプーシキン
    郡 伸哉
    『論集・ドストエフスキーと現代――研究のプリズム』, 多賀出版, 259, 274, 2001年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    Овнешнение внутреннего 《я》 героя в 《Преступлении и наказании》
    Кори Синъя
    Достоевский и мировая культура, 8, 134, 139, 1997年, 査読有, 単著(単編著), (『罪と罰』における内面的自我の外面化)
  • 論文
    Смерть в сюжетном построении романа 《Идиот》
    Кори Синъя
    Достоевский. Материалы и исследования., 14, 130, 138, 1997年, 査読有, 単著(単編著), (長編小説『白痴』のプロット構造における死)
  • 論文
    Ад у Пушкина и Достоевского: «Пиковая Дама», «Египетские ночи» и Свидригайлов.
    Кори Синъя
    むうざ, 15, 132, 141, 1996年, 査読有, 単著(単編著), (プーシキンとドストエフスキーにおける地獄――『スペードの女王』、『エジプトの夜』、スヴィドリガイロフ)
  • 論文
    Расширение «я» и образ усадьбы в творчестве Чехова.
    Кори Сигнъя
    Japanese Slavic and East European Studies, 16, 9, 32, 1996年, 査読有, 単著(単編著), (チェーホフの創作における自我の拡大と地主屋敷の形象)
  • 論文
    ブリューソフにおける自他の融合と分離――〈親 密〉化と〈疎遠〉化の拮抗
    郡 伸哉
    文化科学研究, 5, 1, 9, 18, 1991年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    リハチョフにおける〈現実〉と〈文体=様式〉
    郡 伸哉
    むうざ, 10, 66, 75, 1991年, 査読有, 単著(単編著)
  • 論文
    チェーホフにおける世界偏在志向と空間――『黒衣の僧』と『かもめ』の〈自己空間〉
    郡 伸哉
    中京大学教養論叢, 31, 2, 165, 187, 1990年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    ドストエフスキーにおける自己意識と他者
    郡 伸哉
    ロシア語ロシア文学研究, 日本ロシア文学会, 20, 38, 49, 1988年, 査読有, 単著(単編著)
  • 論文
    ドストエフスキーの詩学についてのバフチン理論の検討
    郡 伸哉
    外国語外国文学研究, 大阪外国語大学大学院修士会, 135, 148, 1987年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    ドストエフスキー作『悪霊』、または賭けの世界(その2)闇の中
    郡 伸哉
    むうざ, 3, 96, 107, 1985年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    ドストエフスキー『おとなしい女』における楽園成立の契機
    郡 伸哉
    外国語外国文学研究, 大阪外国語大学大学院修士会, 9, 165, 177, 1985年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    ドストエフスキー『おかしな人間の夢』における理想の特性
    郡 伸哉
    外国語外国文学研究, 大阪外国語大学大学院修士会, 8, 148, 158, 1984年, 査読無, 単著(単編著)
  • 論文
    ドストエフスキー作『悪霊』、または賭けの世界(その1)謎の底
    郡 伸哉
    むうざ, 2, 142, 154, 1984年, 査読無, 単著(単編著)

書籍等出版物

  • 語りの言語学的/文学的分析――内の視点と外の視点
    郡伸哉、都築雅子、ペトリシェヴァ・ニーナ、中村芳久
    編著書, 共編者, 編集および分担執筆(4章、5章3節,6章2節,7章4節), 中京大学文化科学研究所, 2019年
  • チェーホフ短編小説講義
    郡 伸哉
    著書, 彩流社, 2016年
  • 創像都市ペテルブルグ――歴史・科学・文化
    望月哲男(編)
    著書, 単著, 「ペテルブルグのエネルギーーー文学はそれをどう捉えてきたか」の章, 北海道大学出版会, 2007年
  • 空間・人・移動――文学からの視線
    伊藤進、郡伸哉、栂正行
    著書, 単著, 第3章、第4章, 中京大学文化科学研究所, 2006年
  • 青銅の騎士・小さな悲劇
    プーシキン
    翻訳, 群像社, 2002年
  • プーシキン――饗宴の宇宙
    郡 伸哉
    著書, 彩流社, 1999年
  • ロシア文学からの旅
    中村唯史・坂庭淳史・小椋彩(編)
    その他, 単著, 「自己表象としてのペテルブルク神話」の項, ミネルヴァ書房, 2022年
  • ロシア文化事典
    沼野充義・望月哲男・池田嘉郎(編)
    辞書, 単著, 「プーシキン」の項, 丸善出版, 2019年

講演・口頭発表等

  • クプリーン『オレーシャ』――森の役割の視点から
    郡 伸哉
    日本ロシア文学会中部支部 研究発表会, 2017年, 単独, 国内会議, 口頭発表(一般)
  • 躍動する生命――プーシキンの詩的世界
    郡 伸哉
    プーシキンの集い, 1999年, 単独, 国内会議, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 講演, 日本ロシア文学会中部支部、日本ユーラシア協会愛知県連, 名古屋大学
  • Смерть в сюжетном построении романа "Идиот"
    КОРИ Синъя
    Международная конференция "Достоевский и мировая культура". К 175-летию со дня рождения, 1996年, 単独, 国際会議, 口頭発表(一般), Институт русской литературы (Пушкинский дом) РАН и др., Старая Русса (Russia)
  • Ад у Пушкина и Достоевского
    КОРИ Синъя
    III Международная конференция "Пушкин и мировая культура", 1995年, 単独, 国際会議, 口頭発表(一般), Институт русской литературы (Пушкинский дом) РАН и др., Одесса (Ukraine)
  • "Овнешнение" внутреннего героя в "Преступлении и наказании"
    КОРИ Синъя
    IX International Dostoevsky Symposium, 1995年, 単独, 国際会議, 口頭発表(一般), International Dostoevsky Society, Gaming (Austria)
  • プーシキンの『エジプトの夜』とドストエフスキー
    郡 伸哉
    日本ロシア文学会中部支部 研究発表会, 単独, 国内会議, 口頭発表(一般)
  • ロシア、その特殊性と普遍性
    郡 伸哉
    文化フォーラム「異文化理解のために」, 1994年, 単独, 国内会議, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 報告, 中京大学文化科学研究所
  • バフチンの「時空」概念の根底
    郡 伸哉
    第42回日本ロシア文学会総会・研究発表会, 1992年, 単独, 国内会議, 口頭発表(一般), 日本ロシア文学会, 埼玉大学
  • D.S. リハチョフの文化史観と「空間」
    郡 伸哉
    日本ロシア文学会中部支部 研究発表会, 1991年, 単独, 国内会議, 口頭発表(一般)

その他著作物

  • 翻訳
    アイスランドのスタヴローギン――『悪霊』への一視角
    リュドミラ・サラスキナ
    現代思想, 青土社, 38, 4, 309, 319, 2010
  • 書評
    井桁貞義著『ドストエフスキイ・言葉の生命』群像社
    郡 伸哉
    ロシア語ロシア文学研究, 日本ロシア文学会, 36, 167, 169, 2004
  • 書評
    桑野隆著『バフチン新版――《対話》そして《解放の笑い》』岩波書店, 2002年 / ミハイル・バフチン著『バフチン言語論入門』桑野隆・小林潔編訳, せりか書房, 2002年
    郡 伸哉
    ロシア語ロシア文学研究, 日本ロシア文学会, 35, 144, 145, 2003
  • 書評
    アンドレイ・シニャーフスキイ著, 島田陽訳『プーシキンとの散歩』群像社
    郡 伸哉
    図書新聞, 2542, 4, 4, 2001
  • 研究ノート
    主人公と外面化の機能
    郡 伸哉
    『論集・ドストエフスキーと現代――研究のプリズム』, 多賀出版, 523, 526, 2001
  • 書評
    『可愛い料理女――18世紀ロシア小説集』金沢美知子編訳, 彩流社, 1999年
    郡 伸哉
    ドストエーフスキイ広場, ドストエーフスキイの会, 9, 104, 105, 2000
  • その他
    私のみた海外の大学事情(ロシア)――サンクト・ペテルブルグに滞在して
    郡 伸哉
    大学と教育, 東海高等教育研究所, 21, 54, 56, 1997
  • その他
    「第九回 国際ドストエフスキー・シンポジウム」に出席して
    郡 伸哉
    ドストエーフスキイ広場, ドストエーフスキイの会, 5, 72, 76, 1996
  • 書評
    ミハイル・バフチン著『ドストエフスキーの詩学』(ちくま学芸文庫, 1995年)
    郡 伸哉
    えうゐ, 27・28合併号, 85, 86, 1995
  • 書評
    江川卓・亀山郁夫『ドストエフスキーの現在』(JCA出版)
    郡 伸哉
    むうざ, 4, 154, 158, 1986


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.