論文
本来感と優越感が職場における知識提供動機に与える影響
向日恒喜
中京企業研究, 14, 63, 87, 2019年, 査読無, 単著(単編著)
論文
組織内自尊感情と知識提供行動:組織属性の差異の検討
経営情報学会誌 第24巻 第4号, 2016年
論文
組織内自尊感情と知識提供動機が知識提供行動に与える影響
経営情報学会誌 第24巻 第1号, 2015年
論文
仕事及び私生活の人間関係と知識獲得
中京経営研究 第24巻, 2015年
論文
組織特性、組織内自尊感情、知識提供動機が知識提供に与える影響: 自己決定理論と有機的統合理論に基づく研究
中京企業研究 第36巻, 2014年
論文
仕事と私生活のネットワークが企業内での顧客志向の知識提供に与える影響
中京経営研究 第23巻 第1/2号, 2014年
論文
An Examination of Consumers’ High and Low Trust as Constructs for Predicting Online Shopping Behavior
Journal of Electronic Commerce in Organizations, Vol.11, No.1, 2013年
論文
ソーシャル・キャピタルに関する組織特性が知識創造プロセスに与える影響
中京経営研究 第20巻 第1/2号, 2011年
論文
企業組織における従業員の知識提供動機とコミュニケーション・メディアが知識創造に与える影響
中京経営研究 第19巻 第2号, 2010年
論文
ネット・コミュニティの効果の規定要因: 2ちゃんねる、ミクシィ、セカンドライフの比較による研究
中京経営研究 第19巻 第1号, 2009年
論文
「企業組織におけるソーシャル・キャピタルと知識創造プロセスとの関係」
経営情報学会誌 第17巻 第4号, 2009年
論文
「電子掲示板における信頼、個人特性、参加者特性、制度特性が情報共有・伝播に与える影響」
経営情報学会誌 第17巻 第1号, 2008年
論文
「ナレッジ・マネジメントとソーシャル・キャピタル」
中京経営研究 第17巻 第1/2号, 2007年
論文
「ペンネーム及び実名電子掲示板における信頼形成に関する実験研究」
中京経営研究 第16巻 第2号, 2007年
論文
「電子コミュニケーション環境における信頼とその周辺概念」
中京経営研究第15巻第2号, 2006年
論文
「バーチャル環境における能力・人格・信頼が情報獲得・提供に与える影響」
経営情報学会誌 第14巻 第3号, 2005年
論文
「中小企業の情報化特性が電子コミュニケーションの利用にもたらす影響に関する実証研究」
中京企業研究 第27号, 2005年
論文
「中小企業の情報化と社内および社外人材の活用に関する実証研究」
経営情報学会誌 第13巻 第1号, 2004年
論文
「電子コミュニケーション環境における信頼形成」
オフィス・オートメーション 第25巻 第1号, 2004年
論文
「高度な情報システムにおける対人接触の効果に関する研究」
日本経営工学会誌 第46巻 第5号, 1995年
論文
「高度情報システムにおけるモラールについて」
オフィス・オートメーション 第16巻 第4-1号, 1995年
論文
「人と情報システムに関する数量化理論Ⅲ類による分析」
日本経営工学会誌 第45巻 第5号, 1994年
Contingency of Self-Worth and Knowledge Sharing Motivation at Workplace
Tsuneki MUKAHI
7th International Self-Determination Theory Conference, 2019年, 単独, 国際会議
職場における心理的居場所感の特徴:個人属性、類似概念との関係の検討
向日恒喜
経営情報学会2019年秋季全国研究発表大会, 2019年, 単独, 国内会議
心理的安全と組織コミットメントとの関連に対する組織内自尊感情の調整効果
向日恒喜
経営行動科学学会第22回年次大会, 2019年, 単独, 国内会議
職場における心理的居場所感が組織コミットメントに与える影響
向日恒喜
日本心理学会第83回大会, 2019年, 単独, 国内会議
職場における心理的居場所感と人間関係の多様性・同質性との関係
向日恒喜
産業・組織心理学会第35回大会発表論文集, 2019年, 単独, 国内会議
職場における心理的居場所感が知識獲得行動に与える影響
向日恒喜
経営情報学会2019年春季全国研究発表大会, 2019年, 単独, 国内会議
職場における心理的居場所感が知識提供行動に与える影響
向日恒喜
第78回日本情報経営学会全国大会, 2019年, 単独, 国内会議
The Effect of Contingencies of Self-Worth on Self-Esteem and Knowledge-Sharing Behavior in Organizations
Tsuneki MUKAHI
International Conference of Organisational Learning, Knowledge and Capabilities, 2018年, 単独, 国際会議
職場における自尊感情のマネジメント:障がい者雇用企業からの考察
向日恒喜
経営情報学会2018年度秋季全国研究発表大会, 2018年, 単独, 国内会議, 経営情報学会
職場における本来感と優越感が知識提供動機に与える影響
向日恒喜
産業・組織心理学会第34回大会, 2018年, 単独, 国内会議
職場における自尊感情と知識提供動機:自己価値の随伴性と有機的統合理論による検討
向日恒喜
日本社会心理学会 第58回大会, 2017年, 単独, 国内会議, 日本社会心理学会, 広島大学
学会賞講演:組織内自尊感情と知識提供動機が知識提供行動に与える影響
向日恒喜
経営情報学会2017年度秋季全国研究発表大会, 単独, 国内会議
職場における自己価値の随伴性が組織内自尊感情と知識共有行動に与える影響
向日恒喜
産業・組織心理学会第33回大会, 2017年, 単独, 国内会議, 産業・組織心理学会, 東京未来大学
職場における自尊源が組織特性と知識提供行動との関係に与える影響
向日恒喜
日本情報経営学会第74回全国大会, 2017年, 単独, 国内会議, 日本情報経営学会, 東京理科大学
組織における自尊源が組織内自尊感情と知識提供行動に与える影響
向日恒喜
経営行動科学学会第19回年次大会, 2016年, 単独, 国内会議, 経営行動科学学会, 明治大学
中小企業における知識提供行動の心理的規定要因の検討
向日恒喜
経営情報学会2016年度秋季全国研究発表大会, 2016年, 単独, 国内会議, 経営情報学会, 立命館大学
The Moderating Effects of Organization-Based Self-Esteem on the Relationship between Employees’ Social Network and Knowledge-Sharing Behavior
Tsuneki MUKAHI
The 20th Pacific Asia Conference on Information Systems, 2016年, 単独, 国際会議, Taiwan, Chiayi
仕事と私生活の人間関係が組織内自尊感情と知識提供行動に与える影響
向日恒喜
経営行動科学学会第18回年次大会, 2015年, 単独, 国内会議, 経営行動科学学会, 愛知大学
組織内自尊感情と知識提供行動:組織属性の差異の検討
向日恒喜
経営情報学会2015年度秋季全国研究発表大会, 2015年, 単独, 国内会議, 経営情報学会2, 沖縄コンベンションセンター
組織特性、組織内自尊感情、知識提供動機が知識提供に与える影響: 自己決定理論に基づく研究
向日恒喜
経営情報学会2014年度秋季全国研究発表大会, 2014年, 単独, 国内会議, 経営情報学会, 新潟国際大学
育児経験が企業での知識共有行動に与える影響: IT企業に対する事例研究
向日恒喜
経営情報学会2014年春季全国研究発表大会, 2014年, 単独, 国内会議, 経営情報学会, 青山学院大学
組織内自尊感情の形成過程に関する考察
向日恒喜
経営情報学会2013年秋季全国研究発表大会, 2013年, 単独, 国内会議, 経営情報学会2013年秋季全国研究発表大会, 流通科学大学
組織内自尊感情が知識提供に与える影響: 組織特性、個人特性、知識提供動機を考慮したモデルの検討
向日恒喜
経営情報学会2013年春季全国研究発表大会, 2013年, 単独, 国内会議, 経営情報学会, 慶應義塾大学
自尊心が組織における知識共有に与える影響
向日恒喜
経営情報学会2012年春季全国研究発表大会, 2012年, 単独, 国内会議, 経営情報学会, 東京経済大学
企業組織における知識共有のための結束型と 橋渡し型ソーシャル・キャピタルの共存
向日恒喜
第63回日本情報経営学会全国大会, 2011年, 単独, 国内会議, 日本情報経営学会全国大会, 広島工業大学
組織における情報共有と信頼に関する一考察
向日恒喜
経営情報学会2011年度秋季全国研究発表大会, 2011年, 単独, 国内会議, 経営情報学会, 愛媛大学
The Influence of Familiarity among Group Members and Extraversion on Verbal Interaction in Proximate GSS Sessions
Tsuneki MUKAHI, Gail CORBITT
The 37th Hawaii International Conference on System Sciences, 2004年, 共同, 国際会議
中小企業の情報化特性が電子コミュニケーションの利用にもたらす影響
2003年, 経営情報学会2003年度秋季全国研究発表大会
中小企業の情報化における社内および社外人材の活用
2003年, 日本経営工学会平成15年度秋季研究大会
企業における電子コミュニケーション運用が職務満足に与える影響
2003年, 経営情報学会2003年度春季全国研究発表大会
対面型GSS会議におけるメンバー間の親しみ及びメンバーの性格が口頭対話に与える影響
2003年, 情報処理学会第48回グループウェアとネットワークサービス研究会
An Empirical Study on Impacts of Computer-Mediated Communication Management on Job Satisfaction
Tsuneki MUKAHI, Masaaki NAKAMURA, Ronald D. NOTESTINE
The 7th Pacific Asia Conference on Information Systems, 2003年, 共同, 国際会議
A Study on the Impacts of Verbal Interaction in Proximate GSS Sessions
Tsuneki MUKAHI, Gail CORBITT
The 36th Hawaii International Conference on System Sciences, 2003年, 共同, 国際会議
同期/対面型GSSを利用した会議における口頭対話の影響
2002年, 経営情報学会2002年度秋季全国研究発表大会
The Impacts of Computer-Mediated Communication and Face-to-Face Communication in Actual Organizations
Tsuneki MUKAHI, Masaaki NAKAMURA, Gail CORBITT
The 6th Pacific Asia Conference on Information Systems, 2002年, 共同, 国際会議
A Study on the Influence of Personality and Anonymity on Electronic Brainstorming
Tsuneki MUKAHI, Jun CHIMOTO, Tetsuo UI
The 3rd Asia Pacific Computer Human Interaction, 1998年, 共同, 国際会議