論文
地震による火災と損害との間の因果関係
土岐孝宏
保険法判例百選〔第2版〕別冊ジュリスト271号, 36, 37, 2025年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
ドイツ保険法研究の始め方
土岐孝宏
損害保険研究86巻3号, 1, 22, 2024年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
限定支払条項の法的解釈 (医療に絡む保険約款の解釈その2 ー人傷保険等における限定支払条項)
土岐孝宏
賠償科学No.51(2024-Sep), 74, 83, 2024年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
先端医療をめぐる賠償責任・補償責任と保険-再生医療等賠償責任保険・補償責任保険を中心に-
土岐孝宏
保険学雑誌665号, 665号, 69, 98, 2024年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
他車運転危険補償特約「正当な権利を有する者の承諾を得ないで、他の自動車を運転しているとき」の免責にかかる「承諾」の意義 ―東京高裁平成11年3月25日判決の先例性再考―
土岐孝宏
立命館法学411・412号, 184, 212, 2024年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
人身傷害保険・被保険者死亡時の保険金支払体制の構築についてー相続構成説からの提言ー
土岐孝宏
損害保険研究85巻4号(創立90周年記念号Ⅱ), 85, 4, 261, 286, 2024年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
日常事故賠償責任補償特約における「日常生活に起因する」事故の意義-東京高判令和4年2月15日-
土岐孝宏
Chukyo Lawyer Vol.40, Vol.40, 99, 118, 2024年, 査読無, 単著(単編著)
その他
―資料―他車運転特約・無承諾運転免責条項にかかる裁判例の整理
土岐孝宏
Chukyo Lawyer Vol.40, Vol.40, 87, 97, 2024年, 査読無, 単著(単編著)
論文
人傷一括払により損害賠償の額から控除できる範囲
土岐孝宏
令和4年度重要判例解説, 有斐閣, 89, 90, 2023年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
人身傷害保険の被保険者が保険事故により死亡した場合の保険金請求権の帰属
土岐孝宏
金融商事判例増刊・保険判例の分析と展開Ⅲ, 経済法令研究会, 44, 49, 2023年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
地震および津波の到来後に火災が発生した場合の地震免責条項の適用
土岐孝宏
金融商事判例増刊・保険判例の分析と展開Ⅱ, 経済法令研究会, 56, 61, 2018年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
組立保険における損害の評価ー約款における「損害発生直前の状態に復旧するために直接要する」費用(復旧費)の解釈ー
土岐孝宏
判例評論766号, 7頁, 13頁, 2022年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
人傷一括払合意の解釈―人傷社が回収した自賠金の額のうち、被害者の加害者に対する損害賠償請求権の額から控除することができる額の範囲について―
土岐孝宏
損害保険研究84巻3号, 84巻, 3号, 67, 100, 2022年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
「レジリエンスから見た地震リスクと地震保険」-令和3年度大会シンポジウム-家計地震保険にかかる法制度の将来展望と法的課題
土岐孝宏
保険学雑誌656号, 55, 84, 2022年, 査読有, 有り, 単著(単編著)
論文
共済契約の重大事由解除
土岐孝宏
保険事例研究会レポート, 349号, 15, 31, 2022年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
車両保険金の支払は修理損害のみならず休車損害にも対応関係があるとして、車両保険金を支払った保険者の代位できる範囲が決定された事案ー東京高判平成30・4・25金判1552号51頁ー
土岐孝宏
CHUKYO LAWYER, 67, 92, 2021年, 査読無, 単著(単編著)
論文
請求権代位における対応の原則
土岐孝宏
中京法学56巻1号, 1, 49, 2021年, 査読無, 単著(単編著)
論文
保険金受取人変更の意思表示の有効性等
土岐孝宏
法律時報別冊 私法判例リマークス62号<2021年上>, 106, 109, 2021年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
ドイツ保険契約法における告知義務・因果関係不存在特則とその適用基準
土岐孝宏
川濵昇先生・前田雅弘先生・洲崎博史先生・北村雅史先生還暦記念『企業と法をめぐる現代的課題』, 447, 469, 2021年, 査読無, 有り, 単著(単編著)
論文
再保険契約におけるfollow the settlement条項の解釈
土岐孝宏
法学セミナー 782号, 日本評論社, 127, 127, 2019年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「他人に損害を与えるべきことを予見しながら行った行為」の解釈
土岐孝宏
法学セミナー 780号, 日本評論社, 113, 113, 2019年, 査読無, 単著(単編著)
論文
記名被保険者についての詐欺による自動車保険契約の取消し
土岐孝宏
法学セミナー 778号, 119, 119, 2019年, 査読無, 単著(単編著)
論文
商法526条3項にいう瑕疵についての売主の悪意
土岐孝宏
法学セミナー 776号, 123, 123, 2019年, 査読無, 単著(単編著)
論文
無保険車傷害特約における闘争行為免責
土岐孝宏
法学セミナー 774号, 107, 107, 2019年, 査読無, 単著(単編著)
論文
賠償責任保険における故意免責の成否
土岐 孝宏
法学セミナー 772号, 772, 119, 119, 2019年, 査読無, 単著(単編著)
論文
自賠責保険における被害者の直接請求権と労災保険金を給付した国の代位・直接請求権の優劣
土岐孝宏
法学セミナー768号, 127, 127, 2018年, 査読無, 単著(単編著)
論文
生命保険契約・自殺免責にかかる法制と解釈ードイツ法制、フランス法制からの示唆ー
土岐孝宏
保険学雑誌642号, 1, 30, 2018年, 査読有, 単著(単編著)
論文
損害保険契約での被保険者を定義する保険法2条4号イの立法趣旨と法的効果
土岐孝宏
法学教室458号, 144, 144, 2018年, 査読無, 単著(単編著)
論文
保険契約における暴力団排除条項の趣旨
土岐孝宏
法学セミナー766号, 127, 127, 2018年, 査読無, 単著(単編著)
論文
自動車管理者賠償責任保険における保険事故該当性
土岐孝宏
法学セミナー764号, 111, 111, 2018年, 査読無, 単著(単編著)
論文
傷害特約・不慮の事故から除外される激しい運動中の過度の肉体行使
土岐孝宏
法学セミナー762号, 119, 119, 2018年, 査読無, 単著(単編著)
論文
事業譲渡・譲渡会社における不正競争目的での同一事業行為
土岐孝宏
法学セミナー760号, 121, 121, 2018年, 査読無, 単著(単編著)
論文
不動産に対する商人間留置権(商法521条)の成立
土岐孝宏
法学セミナー758号, 097, 097, 2018年, 査読無, 単著(単編著)
論文
商人の当然の報酬請求権
土岐孝宏
法学セミナー756号, 099, 099, 2017年, 査読無, 単著(単編著)
論文
公序良俗違反による無効
土岐 孝宏
保険事例研究会レポート315号, 12, 25, 2018年, 査読有, 単著(単編著)
論文
精神障害中の自殺有責法理の研究ードイツ法からの示唆を得てー
土岐孝宏
中京法学, 23, 108, 2017年, 査読無, 単著(単編著)
論文
匿名組合契約当事者間の利益相反の局面における営業者の善管注意義務
法学セミナー746号, 2017年
論文
医療保険・入院給付金の支払対象となる「入院」の意義
法学セミナー 744号, 2016年
論文
団体信用生命保険における自殺免責条項の適用
法学セミナー 742号, 2016年
論文
搭乗者傷害保険における運行起因事故の成否が争われた最高裁平成28年3月4日判決の検討~争点化されなかった被保険者の範囲(搭乗者概念)にも検討を加えて~
中京法学51巻1号, 2016年
論文
破産手続開始決定前に成立した死亡保険契約上の権利の破産財団帰属性
法学セミナー 740号, 2016年
論文
搭乗者傷害保険における運行起因事故の成否
法学セミナー 738号, 2016年
論文
主債務者が反社会的勢力と判明した保証契約の効力と同・付随義務違反の効果
法学セミナー 736号, 2016年
論文
保険業法逐条解説 第302条
生命保険論集194号, 2016年
論文
事業譲渡における譲渡会社の商号の略称・標章を続用した譲受会社の弁済責任
法学セミナー 734号, 2016年
論文
国際航空運送人の損害賠償責任にかかる出訴期間の制限
法学セミナー 732号, 2015年
論文
保険業法逐条解説 第301条、第301条の2
生命保険論集193号, 2015年
論文
保険契約者による酩酊中の放火と故意免責の成否
法学セミナー 730号, 2015年
論文
保険業法逐条解説 施行規則第234条第1項第16号~19号
生命保険論集192号, 2015年
論文
がん保険における90日条項の解釈
法学セミナー 728, 2015年
論文
生命保険契約における保険料不可分合意の成否
保険事例研究会レポート289号, 2015年
論文
麻薬等吸引運転免責条項の解釈
中京法学, 2015年
論文
融資先顧客との金利スワップ取引における銀行側の優越的地位の濫用ほか
法学セミナー 726, 2015年
論文
急性アルコール中毒による誤嚥事故の保険事故該当性及び疾病免責の可否
法学セミナー 724, 2015年
論文
損害保険契約における利得禁止原則について
私法77号, 2015年
論文
入眠剤または非麻薬性鎮痛剤使用中の自動車事故と麻薬等吸引運転免責
法学セミナー 722, 2015年
論文
代理商契約手数料条項の不利益変更とその有効性
法学セミナー 720, 2014年
論文
人身傷害保険における事故の偶然性の立証責任
法学セミナー 718, 2014年
論文
損害てん補にかかわる諸法則といわゆる利得禁止原則との関係ードイツにおける利得禁止原則否定後の評価済保険規整、重複保険規整、請求権代位規整の議論を手掛かりとしてー
保険学雑誌, 2014年
論文
事業保険における保険金相当額の引渡合意
法学セミナー 716, 2014年
論文
取締役の会社に対する損害賠償債務の法定利率
法学セミナー 714, 2014年
論文
利得のある損害保険契約と民法90条(抽象的公序良俗)論との関係
損害保険研究76巻1号, 2014年
論文
地震デリバティブ取引約定書の解釈
法学セミナー 712号, 2014年
論文
未契約者に対するNHK受信契約の強制締結および受信料の強制徴収
法学セミナー 710号, 2014年
論文
弁護士費用等担保特約の損害てん補契約性
法学セミナー 708号, 2013年
論文
告知義務違反と保険者過失不知による解除権阻却
法学セミナー 706号, 2013年
論文
吐物誤嚥と外来性
法学セミナー704号, 2013年
論文
個人財産総合保険契約の個人賠償責任補償特約約款上の地震免責条項の解釈
私法判例リマークス47号<2013年下>, 2013年
論文
生命共済金請求権の遺贈と受取人変更
法学セミナー702号, 2013年
論文
媒介(仲立)契約の成否と相当な報酬額
法学セミナー700号, 2013年
論文
人身傷害補償保険の請求権代位の範囲
法学セミナー696号, 2013年
論文
建物建築工事請負人の敷地に対する商事留置権
法学セミナー694号, 2012年
論文
酒気帯び運転免責条項の解釈
中京法学 第47巻1・2号合併号, 2012年
論文
地震免責条項の解釈
法学セミナー692号, 2012年
論文
告知における健康診断書扱の保険者の注意義務
保険事例研究会レポート262号, 2012年
論文
無催告失効条項と消費者契約法10条
法学セミナー690号, 2012年
論文
訴訟提起にかかる通知義務違反
法学セミナー688号, 2012年
論文
酒気帯び運転免責条項の趣旨と解釈
法学セミナー686号, 2012年
論文
傷害保険における保険事故の外来性の存否(消極)
法学セミナー684号, 2012年
論文
保険金殺人
法学セミナー682号, 2011年
論文
精神障害と故意免責
法学セミナー680号, 2011年
論文
傷害保険における保険事故の外来性の存否
法学セミナー678号, 2011年
論文
第三者の保険事故招致と保険者免責
法学セミナー676号, 2011年
論文
保険法における危険減少の規律の解釈と保険者の開示義務
中京法学 第45巻第3・4号合併号, 2011年
論文
会社分割と会社法22条1項の類推適用
法学セミナー674号, 2011年
論文
船長の航海上の過失と国際海上物品運送人の責任
法学セミナー672号, 2010年
論文
地震による火災と損害との間の因果関係
別冊ジュリスト 保険法判例百選, 2010年
論文
酒気帯び運転免責条項の制限的解釈
法学セミナー670号, 2010年
論文
事業譲渡と商号続用者の弁済責任
法学セミナー668号, 2010年
論文
保険料口座振替につき保険外務員にその管理を委ねていた行為と失効
保険事例研究会レポート244号, 2010年
論文
車両いたずら事故の外形的事実の証明
法学セミナー666号, 2010年
論文
「始期前発病免責(契約前発病不担保)」
保険学雑誌607号, 2009年
論文
保険金支払債務の履行期延長の合意と消滅時効の起算点
民商法雑誌139巻2号, 2009年
論文
中小企業災害補償共済における外来性
(財)生命保険文化センター・保険事例研究会レポート, 2008年
論文
傷害保険契約における偶然性の立証責任分配に関する将来展望
損害保険研究69巻4号, 2008年
論文
天候デリバティブ・地震デリバティブの商法上の地位
中京法学41巻3・4号, 2007年
論文
超過保険規制と「利得禁止原則」
立命館法学299号, 2005年
論文
損害保険契約における「利得禁止原則」否定論( 1)(2 ・完)
立命館法学291号、293号, 2004年
論文
保険法施行後の傷害保険における偶然性の立証責任
日本評論社 法学セミナー754号, 2017年
論文
臨時運行許可を得た未登録自動車に他車運転危険補償特約の適用はないとされた事例
有斐閣 法学教室446号, 2017年
論文
テナント営業に対するホテル主の名板貸責任(類推)
日本評論社 法学セミナー752号, 2017年
論文
道路法・原因者負担金の負担と対物賠償共済(保険)金支払義務
日本評論社 法学セミナー750号, 2017年
論文
火災保険における故意免責、法令違反免責の成否
日本評論社 法学セミナー748号, 2017年
Comparison between Japanese law and German law concerning with insurance agents
土岐孝宏
1st Japan-Taiwan Insurance Law Forum, 単独, 国際会議, 台湾保険法学会, 台湾(台北), Taiwan, 台湾保険法学会と日本保険学会との学術交流のための初開催フォーラム。共同オーガナイザーとして、中信金融管理学院(CTBC Business School)の協力を得た。
地震免責・第三類型免責条項の解釈
土岐孝宏
関西損害保険研究会, 2024年, 単独, 査読無, 有り, 国内会議, 東京海上研究所, 京都
日常事故賠償責任補償特約における「日常生活に起因する」事故の意義
土岐孝宏
第7回中京大学保険判例研究会(名古屋/1月), 2024年, 単独, 国内会議
他車運転特約における無承諾免責
土岐孝宏
立命館大学商法研究会(12月例会), 2023年, 単独, 国内会議, 立命館大学商法研究会
先端医療をめぐる賠償責任・補償責任と保険-再生医療等賠償責任保険・補償責任保険を中心に-
土岐孝宏
日本保険学会令和5年度全国大会シンポジウム 先端医療と保険, 2023年, 共同, 国内会議, 日本保険学会, 京都産業大学
人傷死亡保険金請求権の帰属
土岐孝宏
第8回保険約款勉強会(8月/東京), 2023年, 単独, 国内会議, 公益社団法人 損害保険事業総合研究所
英国の傷害保険法制についてーaccident概念をめぐる議論を中心にー
土岐孝宏
生保・金融法制研究会(大阪/8月), 2023年, 単独, 有り, 国内会議, 生命保険文化センター
京都地裁令和3年10月1日判決(研究者コメント)
土岐孝宏
第6回保険約款勉強会, 2023年, 単独, 国内会議, 公益社団法人 損害保険事業総合研究所
限定支払条項の法的解釈 シンポジウム「医療に絡む保険約款の解釈その2ー人傷保険等における限定支払条項」
土岐孝宏
日本賠償科学会 第80回研究会(東京/12月), 2022年, 単独, 国内会議
人身傷害保険における限定支払条項の法的性質論等について
土岐孝宏
中京大学保険判例研究会(10月), 2022年, 単独, 国内会議, 中京大学法務総合研究所
組立保険にかかる判例研究
土岐孝宏
立命館大学商法研究会(9月), 2022年, 単独, 国内会議, 立命館大学商法研究会
人傷一括払合意の解釈
土岐孝宏
損害保険判例研究会(東京/7月), 2022年, 単独, 国内会議, 損害保険事業総合研究所
共済契約の重大事由解除
土岐孝宏
保険事例研究会(大阪/2月), 2022年, 単独, 国内会議, 生命保険文化センター
福岡高裁令和2年5月28日判決(研究者コメント)
土岐孝宏
第1回保険約款研究会, 2021年, 単独, 国内会議, 公益社団法人 損害保険事業総合研究所
請求権代位における対応の原則
土岐孝宏
保険学セミナー(大阪/5月), 2021年, 単独, 国内会議, 生命保険文化センター
家計地震保険にかかる法制度の将来展望と法的課題
土岐孝宏
日本保険学会令和3年度全国大会シンポジウム, 2021年, 単独, 国内会議, 日本保険学会, 神戸大学(オンライン)
生命保険契約・自殺免責にかかる法制と解釈
―ドイツ法制、フランス法制からの示唆―
2017年, 日本保険学会, 滋賀大学
損害保険契約における利得禁止原則について
2014年, 日本私法学会, 中央大学
損害てん補にかかわる諸法則といわゆる利得禁止原則との関係
2013年, 日本保険学会, 愛知学院大学