論文
Effect of swimming initiation period and continuation frequency on motor competence development in children aged up to 3 years: the Japan environment and children's study.
Hirohisa Kano, Takeshi Ebara, Taro Matsuki, Hazuki Tamada, Yasuyuki Yamada, Sayaka Kato, Kayo Kaneko, Kazuki Matsuzaki, Hirotaka Sato, Kyoko Minato, Mayumi Sugiura-Ogasawara, Shinji Saitoh, Michihiro
Effect of swimming initiation period and continuation frequency on motor competence development in children aged up to 3 years: the Japan environment and children's study., 192, 192, 2024年, 査読有, 共著(共編著)
論文
幼児期のコオーディネーション能力の発達を促す効果的な運動遊びの検討 ―跳動作における定位能力・分化能力に着目して―
加納裕久 , 久我アレキサンデル
人間発達学研究, 15, 49, 60, 2024年, 査読有, 共著(共編著)
論文
ペルーの学校体育におけるナショナル・カリキュラムの実践化をめぐるカリキュラム評価の検討
久我アレキサンデル,加納裕久
日本教科教育学会誌, 46, 3, 13, 24, 2023年, 査読有, 共著(共編著)
論文
年少児の投・跳動作における運動能力の発達と運動遊び習慣との関連
加納裕久 , 久我アレキサンデル
日本幼少児健康教育学会誌, 9, 2, 41, 52, 2024年, 査読有, 共著(共編著)
論文
跳動作における幼児期の定位能力・分化能力の発達的特性:異なる条件の跳躍課題に着目して
加納裕久 , 久我アレキサンデル
日本幼少児健康教育学会誌, 8, 1, 7, 17, 2022年, 査読有, 共著(共編著)
幼児期におけるコオーディネーション能力とエネルギー系の運動能力の発達的特性ー縦断調査による年少から年中児の年間発達量に基づいてー
加納裕久 , 久我アレキサンデル
第74回 日本体育・スポーツ・健康学会, 2024年, 共同, 国内会議
IDENTIFICATION OF PROFILES OF JAPANESE JUNIOR HIGH SCHOOL STUDENTS USING LATENT CLASS ANALYSIS BASED ON AWARENESS OF EXERCISE AND ACTUAL LIFESTYLE HABITS
SANO, T , KANO, H , MIYATA, H , GOTO, A , NAKANO, T
The 29th Annual Congress of the European College of Sport Science, 2024年, 共同, 国際会議
小学校低学年「多様な動きをつくる運動遊び」における相撲教材の有効性ー「体のバランスをとる動き」と「力試しの動き」に着目してー
鳥山大輔 , 玉腰和典 , 加納裕久
日本体育科教育学会第29回大会, 2024年, 共同, 国内会議
幼児の運動促進に伴う体力測定値の縦断的な変化傾向の検討
中野貴博 , 宮田洋之 , 加納裕久
第73回 日本体育・スポーツ・健康学会, 2023年, 共同, 国内会議
幼児を対象にしたコオーディネーション能力の測定評価
加納裕久
東海体育学会 第70回大会, 2023年, 単独, 有り, 国内会議
レジリエントな学級づくりに関する研究 (2)-小学生へのインタビュー調査による探索的検討―
松木太郎 , 加納裕久 , 太田真貴 , 榎原毅
日本発達心理学会 第35回大会, 2024年, 共同, 国内会議
加納裕久 , 久我アレキサンデル, 共同, 日本幼少児健康教育学会, 優秀論文賞(中永征太郎賞), 跳動作における幼児期の定位能力・分化能力の発達的特性:異なる条件の跳躍課題に着目して, 学会誌・学術雑誌による顕彰
2023年, 加納裕久 , 久我アレキサンデル, 共同, 日本体育測定評価学会第22回大会・第5回身体科学研究会合同大会, 優秀発表, 年少児の体力・運動能力の発達的特性 ―エネルギー系の運動能力とコオーディネーション能力に着目して―, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
加納裕久 , 久我アレキサンデル, 共同, 日本体育測定評価学会, 奨励賞, 幼児期の跳動作における定位能力・分化能力の発達的特性ー移動標的に対する空間移動課題に着目してー, 学会誌・学術雑誌による顕彰
日本学術振興会
公的研究費, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 分担, 児童期におけるコオーディネーション・トレーニングが実行機能に及ぼす縦断的影響, 2023, 2023, 2026, 23K02276
日本学術振興会
公的研究費, 科学研究費助成事業 若手研究, 代表, 幼児期のコオーディネーション能力の発達を多角的に捉えるための実証的研究, 2022, 2022, 2025, 22K17760
公益財団法人 笹川スポーツ財団
公的研究費, 笹川スポーツ研究助成, 代表, 幼児の跳動作における定位能力・分化能力の形成に関する研究 ― 運動遊びプログラムの効果の検討, 2019, 2019, 2020
日本学術振興会
公的研究費, 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援, 代表, 幼児の投・跳動作における定位・分化能力の発達 ―運動遊びプログラムの効果の検討―, 2017, 2017, 2019, 17H07006