研究者総覧

樹本 健
国際学部
准教授
Last Updated :2024/05/14

研究者基本情報

基本情報

氏名

  • 氏名

    樹本 健
  • 氏名(カナ)

    (キモト タケシ)

所属

所属(マスタ)

  • 国際学部, 准教授
  • 国際学科国際人間学専攻, 准教授
  • 人文社会科学研究科, 准教授

学歴等

学位

  • 修士, 哲学, 2001年03月, 早稲田大学
  • Ph.D., East Asian Literature, 2010年08月, Cornell University

研究活動情報

著書・発表論文等

論文

  • 論文
    Romantic Colonialism: Yasuda Yojuro and the Korean Peninsula as the "Japanese Bridge"
    Takeshi Kimoto
    国際学部紀要, 1, 21, 2021年, 査読有, 単著(単編著)
  • 論文
    Kanbun and Translation: Revisiting Naoki Sakai’s Voices of the Past
    Takeshi Kimoto
    Ex-position, 台湾国立大学, 40 (December 2018), 55, 77, 2018年, 査読有, 単著(単編著)
  • 論文
    Post-3/11 Literature: Two Writers from Fukushima
    Takeshi Kimoto
    World Literature Today, 14, 18, 2012年, 査読有, 単著(単編著)
  • 論文
    Antinomies of Total War
    Takeshi Kimoto
    positions: east asia cultures critique, 17, 1, 98, 125, 2009年, 査読有, 単著(単編著)
  • 書評
    資本主義の時間性と日常性の不穏:Harry Harootunian, History's Disquiet における歴史への問い
    樹本健
    Quadrante 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌, 第4号, 301, 313, 2002年, 査読有, 単著(単編著)

書籍等出版物

  • Aleatory Dialectic
    Takeshi Kimoto
    論文, 単著, Murthy, Schaefer, and Ward, eds. Confronting Capital and Empire: Rethinking Kyoto School Philosophy, pp.176-204, Brill, 2017年, 978-90-04-34389-4, 査読有
  • アメリカの負債問題から見る新自由主義の構造的矛盾と対抗運動
    樹本健
    論文, 単著, 三宅芳夫・菊池恵介編『近代世界システムと新自由主義グローバリズム』、pp.90-111, 作品社, 2014年, 978-4861825040
  • Immaterial Technique and Mass Intelligence: Tosaka Jun on Technology
    Takeshi Kimoto
    論文, 単著, Schaefer, Kawashima, and Stolz, eds. Tosaka Jun: A Critical Reader, pp.194-217, Cornell East Asia Series, 2013年, 978-1933947686, 査読有
  • Tosaka Jun, "Theory of Intelligentsia, Theory of Technology"
    Takeshi Kimoto
    翻訳, 単訳, Schaefer, Kawashima, and Stolz, eds. Tosaka Jun: A Critical Reader, pp.69-80, Cornell East Asia Series, 2013年, 戸坂潤「インテリゲンチャ論と技術論」の英訳
  • ハリー・ハルトゥーニアン『歴史の不穏:近代、文化的実践、日常生活という問題』
    樹本健
    翻訳, こぶし書房, 2011年, 978-4875592549
  • Tosaka Jun and the Question of Technology
    Takeshi Kimoto
    論文, 中島隆博編 Wither Japanese Philosophy?, pp.121-140, 東京大学共生のための国際哲学研究センター, 2009年
  • ハリー・ハルトゥーニアン「構成的な両義性:日本近代史におけるファシズムとモダニズムの存続性」
    樹本健
    翻訳, 単訳, 冨山一郎編『記憶が語りはじめる』、pp.99-137, 東京大学出版会, 2006年, 978-4130250184
  • Osamu Nishitani, The Wonderland of Immortality
    Takeshi Kimoto and Seth Jacobowitz
    翻訳, 共訳, Richard Calichman, ed. Contemporary Japanese Thought, pp.131-157, Columbia University Press, 2005年, 9780231136211, 西谷修「不死のワンダーランド」の英訳
  • ハリー・ハルトゥーニアン「国民の物語、亡霊の出現」
    樹本健
    翻訳, キャロル・グラックほか『日本の歴史』第25巻、講談社、2003年、pp.279-355, 講談社, 2003年
  • レオ・チン「地域的なもののグローバル化、グローバルなものの地域化」
    樹本健
    翻訳, 単訳, 小森陽一ほか編『岩波講座近代日本の文化史』第9巻、pp.195-233, 岩波書店, 2002年
  • マリタ・スターケン「テロルの記憶」
    樹本健
    翻訳, 単訳, 『現代思想』30:7、pp.150-164, 青土社, 2002年
  • グレゴリー・フルーグフェルダー「婦人参政権再考」
    樹本健
    翻訳, 単訳, 小森陽一ほか編『岩波講座近代日本の文化史』第6巻, 岩波書店, 2002年
  • ジョン・ナムジュン・キム「文化的異質性と哲学的ナショナリズム」
    樹本健
    翻訳, 単訳, Quadrante 四分儀:地域・文化・位置のための総合雑誌, 2002年

講演・口頭発表等

  • Force and Nothingness: Tanabe Hajime's Interpretation of Analytical Mechanics
    Takeshi Kimoto
    Society for Phenomenology and Existential Philosophy, 2022年, 単独, 査読無, 無し, 国際会議
  • Koyama Iwao on Neutrality and the Cold War
    Takeshi Kimoto
    Association for Asian Studies, 2021年, 単独, 国際会議, Virtual meeting
  • 「宣言という暴力」:花崎皋平とアイヌをめぐって
    樹本健
    社会思想史学会, 2020年, 単独, 国内会議, オンライン開催
  • How Tanabe Became Hegelian
    Takeshi Kimoto
    5th Annual Conference of the European Network of Japanese Philosophy, 2019年, 単独, 国際会議, Nanzan University
  • 安部公房と「故郷」:満洲、引揚げ、民族をめぐって
    樹本健
    日本比較文学会中部支部大会, 2018年, 単独, 国内会議, 中京大学
  • The World Historical Standpoint and Postwar Japan
    Takeshi Kimoto
    Association for Asian Studies, 2018年, 単独, 国際会議, 口頭発表(一般), Washington, D.C., United States
  • The Logic of Sexual Difference in Tanabe Hajime's Interpretation of Hegel
    Takeshi Kimoto
    Order and Disorder: Critical Reflections on Japanese Studies, 2017年, 単独, 国際会議, 口頭発表(一般), Ithaca NY, United States
  • Sovereignty in Suspension: Tanabe Hajime’s Discussions on the Japanese Emperor in 1946
    Takeshi Kimoto
    Association for Asian Studies, 2014年, 単独, 国際会議, Association for Asian Studies, Philadelphia PA, United States
  • The Construction of an Imperial Identity: Yasuda Yojuro on a New ‘Japanese’ Nation
    Takeshi Kimoto
    Transnationalism and Minority Cultures Conference, University of Oklahoma, 2013年, 単独, 国際会議, Transnationalism and Minority Cultures Conference, University of Oklahoma, Norman OK, United States
  • ロマン的イロニーの系譜学:保田與重郎とドイツロマン派
    樹本健
    日本思想史を書きかえる, 2012年, 単独, 国内会議, 早稲田大学
  • Romantic Irony in Yasuda Yojuro
    Takeshi Kimoto
    South Central Modern Language Association, 2012年, 単独, 国際会議, San Antonio TX, United States
  • Empire as a Work of Art: Yasuda Yojuro on Japanese and Chinese Architecture
    Takeshi Kimoto
    Asian Studies Conference in Japan, 2012年, 単独, 国内会議, 立教大学
  • Logic of Dialectics in Tanabe Hajime
    Takeshi Kimoto
    Association for Asian Studies, 2012年, 単独, 国際会議, Toronto, Canada
  • Transvestite Imperialism in Japanese Romantic Writer Yasuda Yojuro
    Takeshi Kimoto
    South Central Modern Language Association, 2011年, 単独, 国際会議, Hot Springs AR, United States
  • Romantic Colonialism: Yasuda Yojuro and the Korean Peninsula as the ‘Japanese Bridge’
    Takeshi Kimoto
    Midwest Japan Seminar, 2011年, 単独, 国際会議, Green Bay WI, United States
  • In the Realm of Reflection: Nishida Kitaro as a Philosopher of ‘Empire’
    Takeshi Kimoto
    Association for Asian Studies, 2011年, 単独, 国際会議, Honolulu HI, United States
  • Romantic Colonialism: Yasuda Yojuro and the Korean Peninsula as the ‘Japanese Bridge’
    Takeshi Kimoto
    New York Conference on Asian Studies, 2009年, 単独, 国際会議, Ithaca NY, United States
  • ロマン主義的植民地主義:保田與重郎と「日本の橋」としての朝鮮半島
    樹本健
    日本思想史を書きかえる, 2009年, 単独, 国内会議, 東北大学
  • Antinomies of Total War
    Takeshi Kimoto
    Intellectual History of Empire, 2009年, 単独, 国際会議, Seoul, Korea
  • Tosaka Jun and the Question of Technology
    Takeshi Kimoto
    Cornell East Asian Colloquium, 2009年, 単独, 国際会議, Ithaca NY, United States
  • The Genesis of Metanoetics from Imperial Sovereignty
    Takeshi Kimoto
    Digital Archive and the Future of Transpacific Studies Conference, 2008年, 単独, 国際会議, Ithaca NY, United States
  • 戸坂潤の技術論
    樹本健
    東京大学共生のための国際哲学研究センター, 2008年, 単独, 国内会議, 東京大学
  • Tosaka Jun and the Question of Technology
    Takeshi Kimoto
    Association for Asian Studies, 2008年, 単独, 国際会議, Atlanta GA, United States
  • Metanoetic Democracy
    Takeshi Kimoto
    New York Conference on Asian Studies, 2007年, 単独, 国際会議, Binghamton NY, United States
  • Two Projects of Overcoming Modernity
    Takeshi Kimoto
    East Asian Studies Graduate Student Conference, 2007年, 単独, 国際会議, Toronto, Canada
  • The Problem of the Middle Voice in the Contemporary Humanities
    Takeshi Kimoto
    Cornell East Asian Colloquium, 2006年, 単独, 国際会議, Ithaca NY, United States
  • Philosophy of Total War
    Takeshi Kimoto
    Association for Asian Studies, 2006年, 単独, 国際会議, San Francisco CA, United States
  • ‘Philosophy of World History’ and Japanese Imperialism
    Takeshi Kimoto
    Tracing the Temporal Conference, 2006年, 単独, 国際会議, Ithaca NY, United States
  • Political Schematisms of Transcendence in Tanabe and Heidegger
    Takeshi Kimoto
    International Association for Philosophy and Literature Conference, 2005年, 単独, 国際会議, Helsinki, Finland
  • Antinomies of Total War
    Takeshi Kimoto
    Pan-Asianism Conference, 2005年, 単独, 国際会議, Ithaca NY, United States
  • Political Schematisms of An Ambiguous ‘Nation’
    Takeshi Kimoto
    Heidegger’s Occident Conference, 2004年, 単独, 国際会議, Ithaca NY, United States
  • Europe and Asia in Philosophy
    Takeshi Kimoto
    Critical Theory, Area, and the Traces of Japanese Studies, 単独, 国際会議, Cornell East Asia Program, Ithaca, NY

その他著作物

  • 書評
    「来るべき者」たちの声が読み手に迫る
    樹本健
    楓, 国立療養所邑久光明園, 579号, 37, 39, 201801, 木村哲也『来者の群像』(水平線、2017年)の書評
  • 書評
    Takahashi, Mutsuo. Twelve Views from the Distance. Translated by Jeffrey Angles. Minneapolis: University of Minnesota Press, 2012.
    Takeshi Kimoto
    World Literature Today, September-October 2013, 査読有, 高橋睦郎『十二の遠景』のJeffrey Anglesによる英訳の書評

内外研究・留学実績

内外研究・留学実績

内外研究・留学実績

  • 200208, 201007, United States, Cornell University


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.