論文
地方文書から見た戦時下の台湾―台北州鶯歌庄文書を中心として―
東山京子
《台北州檔案》與区域研究國際学術研討會會議論文集, 1, 26, 2024年, 査読有, 単著(単編著)
論文
戒厳令下の台湾における戦時関係文書の記録化
東山京子
『社会科学研究』, 45, 2, 1, 63, 2025年, 査読無, 単著(単編著)
論文
台湾総督府の行政と司法官僚の軋轢ー旧県文書からみた台湾統治の実態ー
東山京子
帝国日本の台湾統治, 167, 217, 2024年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「「国民共有の財産」としての文書の適正な保存管理 -台湾総督府における文書管理からの視座-」
東山京子
社研叢書第48号, 1頁, 45頁, 2022年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府における嘉義模範製紙場の創設についてー新渡戸稲造と安場末喜による復命書および意見書からの一考察ー」
東山京子
社研科学研究, 第43巻, 第2号, 1頁, 68頁, 2022年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府における海港検疫所の創設と情報の共有化」
東山京子
『社研叢書』, 47, 1, 55, 2022年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府文書からみる近代日本の文書管理制度における文書廃棄について」
東山京子
『社会科学研究』, 42巻, 1号, 59, 100, 2022年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「近代公文書管理制度の転換 ―霧社事件関係文書の収蔵状況からの示唆―」
東山京子
『社会科学研究』, 41巻, 2号, 1, 59, 2020年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府文書からみた霧社事件」
東山京子
『社会科学研究』, 40, 2, 27, 84, 2019年, 査読無, 単著(単編著)
論文
台湾総督府と恩赦制度ー台湾総督府文書の恩赦記録からー
東山京子
『中京法学』, 2019, 54, 1・2, 175, 228, 2019年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府における公文書管理体制の構築と崩壊」
東山京子
『台湾総督府文書の史料論』, 創泉堂, 中京大学社会科学研究所叢書43, 305頁, 374頁, 2018年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「草創期における台湾総督府の文書管理」
東山京子
『社会科学研究』, 第38巻, 第1号, 51頁, 105頁, 2017年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「台湾統治の構造と台湾総督府の組織機構」
東山京子
『台湾総督府の統治政策』, 創泉堂, 中京大学社会科学研究所叢書44, 237頁, 283頁, 2018年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府専売局文書のアーカイブズ学的研究/臺灣總督府專賣局文書的檔案性研究」
東山京子
『第十届臺灣總督府檔案學術研討會論文集』, 國史館臺灣文獻館, 211, 234, 2019年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「日本統治期台湾における文書保存と官僚」
東山京子
『中京法学』, 第51巻, 第2・3号合併号, 99頁, 132頁, 2017年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「日本帝国の台湾統治文書のアーカイブ」
東山京子
『知と技術の継承と展開-アーカイブズの日伊比較-』, 創泉堂出版, 109頁, 145頁, 2014年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府の敗戦処理についての史料学的考察-台南州の「終戦処理ニ関スル書類」を中心に-」
東山京子
『社会科学研究』, 第31巻, 第1号, 173頁, 285頁, 2011年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「帝国の崩壊と台湾総督府の敗戦処理」
東山京子
『帝国日本の展開と台湾』, 創泉堂出版, 215頁, 269頁, 2011年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府文書の目録記述論について」
東山京子
『台湾の近代と日本』, 421頁, 499頁, 2003年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府の文書管理と文書取扱に関する一考察」
東山京子
『現代の公文書史料学への視座』, 73頁, 313頁, 2006年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「引継文書から見る台湾総督府の文書管理―旧県文書と臨時台湾土地調査局の事例から― 由文書移轉觀察臺灣總督府文書管理―以舊縣文書與臨時臺灣土地調査局為例―」
東山京子
『第九届臺灣總督府檔案學術研討會論文集』, 367頁, 400頁, 2017年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「従内埔庄役場文書看臺灣總督府地方行政機關之文書管理-内埔庄役場文書から見る台湾総督府地方行政機関の文書管理」
東山京子
『第八届臺灣總督府檔案學術研討會論文集』, 國史館臺灣文獻館, 417頁, 461頁, 2015年, 査読有, 単著(単編著)
解題
「伊藤博文と台湾総督府」
東山京子
『伊藤博文文書』秘書類纂, 385頁, 445頁, 2010年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「明石元二郎と台湾」
東山京子
『明石元二郎関係資料』, 創泉堂出版, 59頁, 112頁, 2010年, 査読有, 単著(単編著)
解題
「台湾総督府文書と殖産報文」
東山京子
『殖産部史料』, 龍渓書舎, 1, 35, 2011年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「台湾領有初期における対原住民政策-深堀安一郎探検隊と長野義虎意見書からの一考察-」
東山京子
『社会科学研究』, 第32巻, 第2号, 269頁, 298頁, 2012年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府文書から見る摂政宮裕仁皇太子の台湾行啓」
東山京子
『第五届臺灣總督府檔案學術研討會論文集』, 國史館臺灣文獻館, 277頁, 316頁, 2008年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「皇太子台湾行啓関係文書の史料学的分析」
東山京子
『社会科学研究』, 第31巻, 第2号, 65頁, 115頁, 2011年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府の殖産政策における史料学的分析-台湾統治初期の「殖産報文」と「復命書」からの考察-」
東山京子
『社会科学研究』, 第32巻, 第2号, 299頁, 350頁, 2012年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「従恩赦文書看臺灣總督府之文書管理-恩赦文書から見る台湾総督府の文書管理」
東山京子
『第七届臺灣總督府檔案學術研討會論文集』, 國史館臺灣文獻館, 391頁, 424頁, 2013年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「台湾の震災と台湾総督府官僚-被災調査報告の共有化と被災記録の伝承」
東山京子
『歴史のなかの日本と台湾』, 中国書店, 95頁, 127頁, 2014年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「昭和一〇年台湾大地震の被災地における復興と慰霊-台湾総督府地方行政機関文書・専売局文書からの考察-」
東山京子
『社会科学研究』, 第34巻, 第1号・2号合併号, 67頁, 133頁, 2014年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「台湾総督府地方行政機関の文書管理-台北州文書を中心として-」
東山京子
『台湾植民地史の研究』, ゆまに書房, 81頁, 124頁, 2015年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「大典と行啓-台湾における盛典と記念事業からの考察-」
東山京子
『近代東亜中的臺灣 國際學術研討會論文集』, 國立臺灣圖書館, 1巻, 190頁, 216頁, 2013年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「由現存台灣總督府檔案群看近代日本公文書之保管特徴-現存の台湾総督府の文書群からみる近代日本の公文書の保存管理の特徴について」
東山京子
『第四届臺灣總督府档案學術研討會論文集』, 國史館臺灣文獻館, 315頁, 400頁, 2006年, 査読有, 単著(単編著)
その他
「台湾総督府文書研究の将来展望」
東山京子
『社会科学研究』, 39, 2, 未定, 未定, 2018年, 査読無, 単著(単編著)
書評
駒込武著『世界史のなかの台湾植民地支配 台南長老教中学校からの視座』
東山京子
日本歴史学会編集『日本歴史』, 吉川弘文館, 108頁, 110頁, 2016年, 査読有, 単著(単編著)
翻訳
『二二八事件をめぐる歴史清算問題』
李為楨、東山京子
『中京法学』, 第51巻, 第2・3号, 155頁, 175頁, 2017年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「『台湾総督府文書』の構造と特徴」
東山京子
『京都大学大学文書館だより』, 第21号, 1, 4, 2011年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「中華民国台湾における文書管理」
東山京子
『社会科学研究』, 第33巻, 第1号, 85頁, 141頁, 2012年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「歴史とアーカイブズ」
東山京子
『アーカイブズ学要論』, 尚学社, 142頁, 166頁, 2014年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「台湾」
東山京子
『アーカイブズ学要論』, 尚学社, 224頁, 234頁, 2014年, 査読有, 単著(単編著)
論文
「日本における戦歿者慰霊について―国際的比較研究の視点から―」
東山京子
檜山幸夫編著『科学研究助成報告書 戦争記憶の記録化と戦歿者慰霊』, 559頁, 578頁, 2016年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「アーカイブズとしての「もの資料」」
東山京子
檜山幸夫編著『科学研究助成報告書 戦争記憶の記録化と戦歿者慰霊』, 673頁, 683頁, 2017年, 査読無, 単著(単編著)
論文
「ディジタル・ヒューマニティーズプロジェクト―近代公文書自動解読のための基礎的研究」
山田雅之・目加田慶人・長谷川純一・鈴木哲造・東山京子・檜山幸夫・寺沢憲吾・川嶋稔夫
『社会科学研究』, 第38巻, 第2号, (1)78頁, (23)56頁, 2018年, 査読無, 共著(共編著)
論文
「Ⅲ地方公文書管理制度の国際比較 5.台湾」
東山京子
『地方公共団体における公文書管理制度の形成』, 中京大学社会科学研究所叢書42, 267頁, 292頁, 2016年, 査読無, 単著(単編著)
台湾黒潮でつながる隣ジマ「台湾総督府文書の利活用」
東山京子
論文, 沖縄県立博物館・美術館, 2019年
『台湾近代史料研究』第4号
東山京子
史料編纂, 台湾歴史史料研究会, 2007年
『台湾近代史料研究』第3号
東山京子
史料編纂, 台湾歴史史料研究会, 2005年
『台湾近代史料研究』第2号
東山京子
史料編纂, 台湾歴史史料研究会, 2005年
『台湾総督府文書目録』第三〇巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2016年
『台湾総督府文書目録』第二九巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2016年
『台湾総督府文書目録』第二八巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2015年
『台湾総督府文書目録』第二七巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2015年
『台湾総督府文書目録』第二六巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2015年
『台湾総督府文書目録』第二五巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2015年
『台湾総督府文書目録』第二四巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2014年
『台湾総督府文書目録』第二三巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2014年
『台湾総督府文書目録』第二二巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2014年
『台湾総督府文書目録』第二一巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2013年
『台湾総督府文書目録』第二〇巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2013年
『台湾総督府文書目録』第一九巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2013年
『台湾総督府文書目録』第一八巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2013年
『台湾総督府文書目録』第一七巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2012年
『台湾総督府文書目録』第一六巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2012年
『台湾総督府文書目録』第一五巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2012年
『台湾総督府文書目録』第一四巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2012年
『台湾総督府文書目録』第一三巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2012年
『台湾総督府文書目録』第一二巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2012年
『台湾総督府文書目録』第一一巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2011年
『台湾総督府文書目録』第一〇巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2011年
『台湾総督府文書目録』第九巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2011年
『台湾総督府文書目録』第八巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2011年
『台湾総督府文書目録』第七巻
檜山幸夫、東山京子
史料編纂, ゆまに書房, 2000年
『伊藤博文文書 秘書類纂』第三一巻、台湾一
檜山幸夫, 東山京子, 伊藤博文文書研究会
編著書, ゆまに書房, 2010年, 9784843325636
『領台初期の台湾社会-台湾総督府文書が語る原像Ⅱ-』
東山京子
編著書, 創泉堂出版, 2008年
『日本領有初期の台湾-台湾総督府文書が語る原像-』
東山京子
編著書, 創泉堂出版, 2005年
『台湾近代史料研究』創刊号
東山京子
史料編纂, 台湾歴史史料研究会, 2003年
『後藤新平書翰集』
東山京子
編著書, 共著, 雄松堂アーカイブズ株式会社, 2006年
明石元二郎関係資料
檜山幸夫、東山京子
編著書, 創泉堂出版, 2010年
『台湾行啓記録』
東山京子
編著書, 創泉堂出版, 2009年
台湾の近代と日本
中京大学社会科学研究所台湾史研究部会, 桧山 幸夫, 中京大学社会科学研究所, 劉 翠溶, 張 勤, 古川 浩司, 冨田 哲, 加藤 聖文, 大友 昌子, 松田 京子, 中田 敏夫, 何 義麟, 松金 公正, 本康 宏史, 蔡 錦堂, 瀬野 清水, 野村 英登, 所澤 潤, 東山 京子, 王 泰升, 阿部 由理香, 川島 真
中京大学社会科学研究所, 2003年
『伊藤博文文書 秘書類纂』第三二巻、台湾二
檜山幸夫, 東山京子, 伊藤博文文書研究会
編著書, ゆまに書房, 2010年, 9784843325643
『伊藤博文文書 秘書類纂』第三三巻、台湾三
檜山幸夫, 東山京子, 伊藤博文文書研究会
編著書, ゆまに書房, 2010年, 9784843325650
「《歴史資料セッション》戦争関連資料の収集・保存・公開―国民の共有すべき歴史的文化遺産をどう残すか―」
東山京子
2023年度東アジア近代史学会研究大会歴史資料セッション, 共同, 国内会議, 企画・司会
地方文書から見た戦時下の台湾―台北州鶯歌庄文書を中心として―
東山京子
《台北州檔案》與区域研究國際学術研討會, 単独, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 国立台北大学, 台湾
「台湾総督府文書の利活用」
東山京子
座談会「台湾総督府文書の利活用」, 2019年, 単独, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 発表および討論, 沖縄県立博物館・美術館, 2019年9月28日
「台湾総督府文書からみる台湾-復命書に描かれた世界-」
東山京子
『台北州檔案』と文書運用」国際学術シンポジウム, 2018年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 発表および討論, 国立台北大学・新北市立図書館, 台湾・新北市
「台湾総督府専売局文書のアーカイブズ学的研究」
東山京子
第十届臺灣總督府檔案學術研討會, 2018年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 國史館臺灣文獻館, 台湾・南投市 2018年8月24日
「台湾の檔案管理」
東山京子
「東アジア情報資源に関する調査研究セミナー・研究報告会」, 2015年, 単独, 査読無, 無し, 国内会議, 口頭発表(一般), 共益財団法人りそなアジア・オセアニア財団助成プロジェクト 第4回東アジアアーカイブズ共同研究会, 日本・東京
「台湾総督府文書目録の編纂経緯について」
東山京子
第8回旧植民地関係資料をめぐるワークショップ, 2008年, 単独, 査読無, 有り, 国内会議, 口頭発表(招待・特別), 日本植民地研究会, 日本・東京
「台湾における地の歴史と記念碑」
東山京子
2017年度東アジア近代史学会研究大会歴史資料セッション, 2017年, 単独, 査読無, 有り, 国内会議, 口頭発表(招待・特別), 東アジア近代史学会, 日本・東京
「台湾統治関係史資料の現状と今後の課題」
東山京子
第1回広島大学文書館研究集会「個人文書の収集・整理・公開に関する諸課題」, 2015年, 単独, 査読有, 有り, 国内会議, 口頭発表(招待・特別), 広島大学文書館, 日本・広島
「台湾における檔案館と檔案管理」
東山京子
2014年度第2回研究集会「わが国におけるアーカイブズの現状と課題-各国比較を踏まえて」, 2015年, 単独, 査読無, 無し, 国内会議, 口頭発表(一般), 日本アーカイブズ学会, 日本・愛知
「公文書管理の歴史」
東山京子
2014年度第2回研究集会「わが国におけるアーカイブズの現状と課題-各国比較を踏まえて」, 2015年, 単独, 査読無, 無し, 国内会議, 口頭発表(一般), 日本アーカイブズ学会, 日本・愛知
「台湾統治関係資料情報の公開と課題」
東山京子
2014年度第19回東アジア近代史学会研究大会 第14回歴史資料セッション, 2014年, 単独, 査読有, 有り, 国内会議, 口頭発表(招待・特別), 東アジア近代史学会, 日本・東京
「台湾の震災と台湾総督府官僚―被災調査報告の共有化と被災記録の伝承―昭和一〇年における台湾大地震を事例として」
東山京子
日台共同研究シンポジウム「2012年東アジアにおける日本と台湾―台湾史研究の現段階と今後の課題―」, 2012年, 単独, 査読無, 無し, 国際会議, 口頭発表(一般), 中京大学社会科学研究所, 日本・愛知
「九・二一台湾中部大地震における文書史料の救助と修復及びその後の対策―住民の
記録をどう守ったか―」
東山京子
2012年度第17回東アジア近代史学会研究大会 第12回歴史資料セッション, 2012年, 単独, 査読有, 有り, 国内会議, 口頭発表(招待・特別), 東アジア近代史学会, 日本・東京
「台湾総督府文書のアーカイブズ的研究―皇太子訪台関係文書を中心に―」
東山京子
日本アーカイブズ学会研究集会, 2009年, 単独, 査読有, 無し, 国内会議, 口頭発表(一般), 日本アーカイブズ学会, 日本・東京
「後藤新平と台湾」
東山京子
後藤新平生誕150年記念事業「後藤新平シンポジウム」, 2007年, 単独, 査読無, 有り, 国内会議, 口頭発表(招待・特別), 奥州市, 岩手・奥州
「台湾総督府文書の目録編纂について」
東山京子
第二回国際シンポジューム「台湾の近代と日本」, 2002年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(一般), 中京大学社会科学研究所, 日本・愛知
「台湾における地震の記録―1935年と1999年の台湾大地震を事例として―」
東山京子
研究交流会 Doctoral Workshop International workshop on Japanese Culture Studies, 2017年, 単独, 査読無, 無し, 国際会議, 口頭発表(一般), ヴェネツィア大学アジア地中海アフリカ学科, イタリア・ヴェネツィア
「台湾総督府における文書管理」
東山京子
「台湾近現代与国際政治」台日国際学術研討会, 2017年, 単独, 査読無, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 二二八国家紀念館, 台湾・台北
「日本統治期台湾の文書保存と官僚」
東山京子
2016年度日台学術シンポジウム「東アジア国際社会のなかの日本と台湾」, 2016年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(一般), 中京大学, 日本・愛知
「引継文書からみる台湾総督府の文書管理―旧県文書と臨時台湾土地調査局の事例から―」
東山京子
第九届臺灣總督府檔案學術研討會, 2016年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 國史館臺灣文獻館, 台湾・南投
「内埔庄役場文書から見る台湾総督府地方行政機関の文書管理」
東山京子
第八届臺灣總督府檔案學術研討會, 2014年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 國史館臺灣文獻館, 台湾・南投
「台湾における行啓と御大典にかかわる記念事業について」
東山京子
「近代東亜中的台湾」國際學術研討會, 2013年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 國立臺灣圖書館, 台湾・新北
「恩赦文書から見る台湾総督府の文書管理」
東山京子
第七届臺灣總督府檔案學術研討會, 2012年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 國史館臺灣文獻館, 台湾・南投
「台湾総督府文書が語る日本の公文書管理」「L’amministrazione archivistica pubblica giapponese attraverso i documenti dell’Ufficio del Governatore Generale di Taiwan」
東山京子
「Ca' Foscari Venezia per il Giappone 2012」, 2012年, 単独, 査読無, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 国立ヴェネツィア文書館, イタリア・ヴェネツィア
「台湾総督府の敗戦処理に関する史料学的問題について」
東山京子
台湾光復六十五周年抗戦史実学術研討会, 2010年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 中国社会科学院台湾史研究中心, 中国・重慶
「日本における戦歿者慰霊について―国際的比較研究の視点から―」
東山京子
国際学術研討会, 2009年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 遼寧大学日本研究所, 中国・遼寧
「帝国日本の台湾統治と国民統合―皇太子の台湾行啓に関する資料を中心に―」
東山京子
台湾殖民地史学術研討会, 2009年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 中国社会科学院台湾史研究中心, 中国・大連
「台湾総督府文書から見る摂政宮裕仁皇太子の台湾行啓」
東山京子
第五届臺灣總督府檔案学術研討会, 2008年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 國史館臺灣文獻館, 台湾・南投
「現存の台湾総督府の文書群からみる近代日本の公文書の保存管理の特徴について」
東山京子
第四届臺灣總督府檔案学術研討会, 2006年, 単独, 査読有, 有り, 国際会議, 口頭発表(招待・特別), 國史館臺灣文獻館, 台湾・南投
その他
「《歴史資料セッション》戦争関連資料の収集・保存・公開―国民の共有すべき歴史的文化遺産をどう残すか―趣旨文」
東山京子
東アジア近代史, 28, 89, 98
書評と紹介 駒込武著『世界のなかの台湾植民地支配 : 台南長老教中学校からの視座』
東山 京子
日本歴史, 823, 108, 110, 201612, 査読無
行政文書の管理及び歴史文書の保存に関する意識調査
桑原 英明, 酒井 恵美子, 上代 庸平, 内藤 千枝, 東山 京子, 檜山 幸夫, 八木 寛元
社会科学研究, 36, 1, 120, 67, 201603, 査読無
昭和一〇年台湾大地震の被災地における復興と慰霊 : 台湾総督府地方行政機関文書・専売局文書からの考察
東山 京子
社会科学研究, 34, 1, 67, 133, 201403, 査読無
中華民国台湾における文書管理
東山 京子
社会科学研究 = Shakaikagaku-Kennkyu, 33, 1, 85, 142, 201209, 査読無
中華民国台湾における文書管理 (故蘇俊雄博士追悼号)
東山 京子
社会科学研究, 33, 1, 85, 141, 201209, 査読無
台湾領有初期における対原住民政策 : 深堀安一郎探検隊と長野義虎意見書からの一考察
東山 京子
社会科学研究, 32, 2, 269, 298, 201203, 査読無
台湾総督府の殖産政策における史料学的分析 : 台湾統治初期の「殖産報文」と「復命書」からの考察
東山 京子
社会科学研究, 32, 2, 299, 350, 201203, 査読無
皇太子台湾行啓関係文書の史料学的分析
東山 京子
社会科学研究 = Shakaikagaku-Kennkyu, 31, 1, 65, 209, 201103, 査読無
公文書管理制度の構築に関する総合的研究
大友 昌子, 桑原 英明, 酒井 恵美子, 佐道 明広, 上代 庸平, 土井 崇弘, 東山 京子, 檜山 幸夫, ましこ ひでのり
社会科学研究, 31, 2, 210, 116, 201103, 査読無
台湾総督府の敗戦処理についての史料学的考察--台南州の「終戦処理ニ関スル書類」を中心に
東山 京子
社会科学研究, 31, 1, 173, 285, 201103, 査読無
皇太子台湾行啓関係文書の史料学的分析
東山 京子
社会科学研究, 31, 2, 65, 115, 201103, 査読無